「く」の書き方・書き順 か行(ひらがな) ① 「く」の字形は、全体的に長方形になるように書く。 ② マス目の中心線上から始まり、最後は中心線より右側に少し出るように書く。 ③ 折れ曲がった角度は約90度くらい開いた感じで書く。 タグ:か行 「「け」の書き方・書き順」 「「き」の書き方・書き順」